BLOG ブログ

2024.12.16

  • カスタム・ドレスアップ

ベンツのナビSSD化とは?|費用やメリットを徹底解説

ベンツのナビはSSD化によって、ナビの読み込み速度が向上し、操作もサクサクできるようになります。また、SSD化の費用相場は、30,000〜100,000円となっており、これは車両のモデルやSSDの種類によって費用が変わります。

本記事では、「ベンツのナビのSSD化」について具体的にわかりやすく解説していきます。

なお、「ベンツのSSD化について、プロに気軽に相談したい」という方は、
N-TWO株式会社の公式LINEやお電話からお気軽にお問い合わせください!

>>メルセデスベンツに強い名古屋のカスタムサービスはこちら

ベンツのナビをSSD化するメリット

ベンツのナビをSSD化すると、以下の3つのようなメリットがあります!

・読み込み速度の向上:SSDはHDDに比べて読み込み速度が約30倍速くなります。そのため、ナビの起動時間や地図の読み込みを待つストレスが無くなります。

・操作がサクサクになる:同様に、ナビを操作しているとき「中々画面が切り替わらない、、」というストレスからも解放されます。

・ナビの耐久性の向上:SSDはHDDと比較して、振動や衝撃に強く故障する確率を大きく下げることができます。さらに、HDDの状態で故障するとユニット交換になり高額な修理費用がかかってしまいます。そのため、故障する前に、SSD化をしておくのがおすすめです。

ベンツのナビをSSD化する費用の相場は?

メルセデスベンツのナビをSSD化する費用の相場は、30,000〜100,000円となります。この価格帯は、車両のモデルや年式、使用するSSDの種類によって変動します。作業時間は通常3〜6時間程度を目安に完了いたします。

ベンツのSSD化のご相談はN-TWO株式会社へ

N-TWOがお客様から選ばれる理由

本記事では、「ベンツのナビのSSD化」について紹介しました。読者の皆さんのお役に立てていただけたら幸いです。

N-TWO株式会社では、
・メルセデスベンツ、BMW、ランボルギーニなどのブランド出身の多彩な整備士が在籍
・ 輸入車に強く汎用性に優れた診断機を複数完備
などのように、メルセデスベンツを整備する環境はバッチリ整っています!

「ベンツのナビのSSD化について気軽に相談したい」という方は、
N-TWO株式会社の公式LINEやお電話からお気軽にご相談ください!

>>N-TWO株式会社がお客様から選ばれている理由をみてみる

CONTACT

カスタム、車検、整備の質問など、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問い合わせ

TEL.052-908-2088 電話受付(9:00〜19:00)