WAV RENTAL 福祉車両レンタカー

愛知県名古屋市で福祉車両レンタカーをお探しの方へ!

福祉車両の画像

N-TWO株式会社なら、車いす対応のコンパクトカーから、ストレッチャー搬送可能な大型車まで、用途に合わせた福祉車両をレンタルいただけます。通院や施設送迎、退院時の移動など、安全で快適な移動手段を今すぐ確保できます。電動リフト・固定装置完備で、介助者の負担も軽減。名古屋市北区を拠点に、地域密着で安心のサポートをご提供します。

このような方におすすめです

医療・介護関連のご利用

営業マン

・ 定期的な通院やリハビリ施設への送迎が必要な方
・ 介護・福祉施設での送迎業務をされている方
・ デイサービスやショートステイへの送迎

団体・施設でのご利用

車の画像

・ 学校や団体の行事での移動支援
・ 福祉施設のイベントや外出レクリエーション
・ 大型車いすやストレッチャー搬送が必要なケース

一時的な代替手段として

営業マン

・ 自家用車が使えない期間の代替手段
・ 遠方からのご親族の送迎
・ 退院時の移動手段

車椅子が乗せられる選べる2タイプの福祉車両

人数・移動距離にぴったりの車両が見つかる

車

1. トヨタ ラクティス福祉車両
(スロープタイプ)

近距離移動・少人数送迎に最適なコンパクトタイプ

基本仕様

【乗車定員】
5名(車いす1名+同乗者3名)
【特徴】
車いす非使用時は通常の5名乗車が可能
【推奨用途】
・ 近距離の通院やお迎え
・ 狭い道の多い住宅街での送迎
・ 個人での日常的な移動
車

こんな方に最適

・ 日常的な通院や買い物での利用
・ マンションや住宅街の狭い道路での送迎
・ 1名の車いす利用者と少人数での移動

車

2. トヨタ ハイエース福祉車両
Dタイプ(リフトタイプ)

多人数送迎・ストレッチャー対応の大型タイプ

基本仕様

【最大乗車人数】
車いす4名+同乗者4名
【車両サイズ】
スーパーロング・ワイドボディ
【特徴】
用途に応じた柔軟なレイアウト変更が可能
車

多彩なレイアウトパターン

① 車いす4名+同乗者4名(最大車いす収容時)
② 車いす2名+同乗者7名(バランス型)
③ ストレッチャー1名+同乗者7名(ストレッチャー搬送時)
④ 車いす2名+ストレッチャー1名+同乗者4名(混在型)

車

充実の安心・快適装備

安全装備

車いす用スイングアームリフト:電動式で安全な昇降
電動ワイヤー式固定装置:確実な車いす固定
3点式シートベルト:車いすのまま装着可能

快適装備

電動格納式大型ステップ:
スライドドア連動で乗降をサポート
イージークローザー:
スライドドア・バックドア両方に装備
リヤヒーター:後部座席も快適な温度に
夜間照明灯:暗い時間帯の乗降も安心

車いす適合目安

対応可能な車いすサイズ

高さ:最大1,495mmまで
外幅:最大725mmまで
・ 大型車いすもレイアウトと固定位置により対応可能
※乗車可否は実車での確認をお勧めしています。お気軽にご相談ください。

ご利用シーン別の活用例

医療機関への送迎

  • 定期的な通院(透析、リハビリ等)
  • 検査入院・退院時の送迎
  • 遠方の専門病院への通院

介護・福祉施設での活用

  • デイサービス・デイケアの送迎
  • ショートステイの送迎
  • 施設間の移動

イベント・レクリエーション

  • 福祉施設の外出レクリエーション
  • 学校行事での車いす利用者の移動
  • 冠婚葬祭への参列

観光・レジャー

  • 家族旅行での移動手段
  • 観光地めぐり
  • 季節のイベント参加

ご予約から返却までの流れ

  1. STEP 01

    お問い合わせ・ご予約

    ・ お電話や公式LINEからご連絡
    ・ ご利用日程、人数、車いすの種類をお知らせいただけるとスムーズ

  2. STEP 02

    車両の確認

    ・ 必要に応じて実車確認をご案内
    ・ 車いすのサイズ確認
    ・ 操作方法のご説明

  3. STEP 03

    ご契約・お引き渡し

    ・ 必要書類のご記入
    ・ 車両の操作説明
    ・ 安全にご利用いただくための注意事項説明

  4. STEP 04

    ご利用・ご返却

    ・ ご予約時間にご返却
    ・ 車両の確認
    ・ 精算手続き

よくあるご質問

  • Q1

    予約はどのくらい前から可能ですか?

    A

    ご利用日の1週間前から承っております。人気の車両は早めのご予約をお勧めします。

  • Q2

    運転に特別な免許は必要ですか?

    A

    ラクティスは普通免許、ハイエースは準中型免許以上が必要です(2017年3月12日以前に普通免許を取得された方は運転可能です)。

  • Q3

    車いすの固定は難しくありませんか?

    A

    電動式の固定装置で簡単に操作できます。ご利用前に丁寧にご説明いたしますのでご安心ください。

  • Q4

    長期レンタルは可能ですか?

    A

    はい、可能です。1週間以上のご利用で特別料金もご用意しています。詳しくはお問い合わせください。

  • Q5

    保険は含まれていますか?

    A

    基本的な自動車保険は含まれています。オプションで補償を充実させることも可能です。

CONTACT

カスタム、車検、整備の質問など、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問い合わせ

TEL.052-908-2088 電話受付(9:00〜19:00)